ごあいさつ
私たち丸紅解体は、「信頼と品質」を最優先に、地域に根差して30年の実績を積み重ねてまいりました。規模を問わず、あらゆる建物の解体工事に真摯に取り組んでいます。
当社の強みは、経験豊富なスタッフによる確実な施工と、お客様のご要望に柔軟に対応できる提案力です。安全管理と納期厳守を徹底し、多くのお客様から信頼をいただいております。
今後も技術を磨き、より良いサービスを提供するために挑戦を続けてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。
代表取締役 川野 学
企業情報
会社名 | 丸紅解体株式会社 |
代表取締役 | 川野 学 |
設立 | 1975年9月(昭和50年) |
所在地 | 鹿児島県鹿屋市大浦町13451-1 |
資本金 | 1,000万円 |
沿革
1975年 (昭和50年) | 丸紅住宅株式会社を設立・個人向け一般住宅を主にした建築業として営業を開始。 |
1984年 (昭和59年) | 国内商事株式会社に商号を変更し、住宅建築から貸店舗・貸しビルの管理運営へと業務を移行し、飲食店の経営に着手。 |
1996年 (平成8年)5月 | 丸紅解体株式会社に商号を変更し、建物解体を専門で営業を開始。 |
2001年 (平成13年)3月 | 鹿児島県建設業許可取得 鹿児島県知事許可(般-12)第13243号 |
2002年 (平成14年)4月 | 鹿屋市郷之原にコンクリート、がれき類の破砕(中間処理)施設の許可を県より取得・許可番号4624084338号 |
2024年 (令和6年)10月 | かごしま認定リサイクル製品/再生クラッシャーラン RC-30、RC-40(土木建築関係製品) |
所在地
事務所
〒893-0067 鹿児島県鹿屋市大浦町13451−1
TEL:0994-44-1200
FAX:0994-44-1211
リサイクルプラント
〒893-0067 鹿児島県鹿屋市郷之原町14820